リューター野郎なら常備しとくのが当然というかそんな感じ。


マンドレールくらいでストレス感じるのもヤですから、せっかくなのでプロ仕様の国産品いっときましょう。
高級品にしてはリーズナブルですし。
先端工具の種類や番手を変えるたびにマンドレールから取り外したりって面倒ですよね。
なのでマンドレールは複数用意して、それぞれに各種先端工具をつけっぱなしにしておくと幸せです。
用途にあわせて4種類。そして5本セット。

①標準(2.34mm径)
一番ポピュラーな標準品です。
一番ポピュラーな標準品です。
②小頭(2.34mm径)
金具部分が小さいので、細部の加工に最適です。
金具部分が小さいので、細部の加工に最適です。
③左巻(2.34mm径)
左利きの方、逆回転で使用したい方に。
左利きの方、逆回転で使用したい方に。
④傘付(2.34mm径)
リューターのチャックに削り粉が入りません。
リューターのチャックに削り粉が入りません。
普段、気にもとめない空気のような存在
多くは語りませんし、語るほどのこともないです。そういったものに感謝する心を大切にしたいと思います
そうは言っても軸なしの先端工具を使うとき、どうあっても必要になりますのでその存在を無視しちゃバチがあたります。
いくつか種類がありますので、用途に応じてお選び下さい。